パッケージ印刷・パッケージデザイン(大阪)|デザイン・印刷・販促ツール製作ならお任せ下さい

BLOG

パッケージ印刷(大阪)のアート印刷所 TOP  >  BLOG一覧  >  よくあるご質問 その4

よくあるご質問 その4

よくあるご質問シリーズも第4弾となりました。

これまでは、アート印刷所で得意としていることの質問に関してですが、

今回はあえて不得意分野に対する質問に関してです。

 

よくある質問その4は、「食品用のパッケージが作れますか?」です。

アート印刷所のHPで冷凍食品や健康食品などのパッケージの事例として出しているので、

冷凍餃子や冷凍ピザ、サプリメントなどのパッケージに関するお問い合わせをよくいただきます。

ただ、残念なことにアート印刷所では、食品や健康食品などに直接触れるパッケージの製作ができません。

なぜかというと、食品衛生法の改正により、食品に直接触れるパッケージにも、

2021年からHACCP(ハサップ)に基づいた衛生管理体制が求められるようになったのが大きな要因です。

また、それに加え、万が一のトラブル発生時のリスクなども考慮し、アート印刷所では、

食品に直接触れるパッケージの製作をお断りすることといたしました。

軟包材といわれるフィルム系のパッケージも、内容物に直接触れる場合はNGです。

 

例えば、真空パックなどで密封された冷凍餃子などを入れる外箱や、酵素のパウチを挟む台紙などであれば、

パッケージと直接触れることが無いため、アート印刷所でもご注文をお受けすることが可能です。

 

今回はあえて、アート印刷所で対応できない食品に直接触れるパッケージに関して書かせていただきました。

こういった内容のお問合せは多いにも関わらず、お力になれないことを申し訳なく思いますが、

また別の案件でご協力できるチャンスをいただけるとありがたいです。

各種資料ダウンロード
アート印刷所が選ばれる理由
思わず手を伸ばしたくなるパッケージ テノバースパッケージ登場! 詳細はこちら
ページトップ